ザ・一発屋(ワン・ヒット・ワンダーズ)
タイトルどおり、打ち上げ花火のように輝いたアーティストを集めたコンピレーション。本物の一発屋のみを収録している。選曲・解説は小林克也。(楽天ブックス)
【コメント】
80年代半ばから90年代の曲中心で構成も、「discoR35」「NOW 90's BEST」と被る曲多い。
リアルタイムで知らない人には一発屋と思われても仕方ないが、
当時を知っていると疑問符の付く(他にもヒット曲ある)ので「本物の一発屋」とは言い過ぎか。
イチオシ曲は「10. ジャスト・ミスト・ザ・トレイン」
【選曲評価】 ★★★★☆
【買得評価】 ★★☆☆☆
80年代半ばから90年代の曲中心で構成も、「discoR35」「NOW 90's BEST」と被る曲多い。
リアルタイムで知らない人には一発屋と思われても仕方ないが、
当時を知っていると疑問符の付く(他にもヒット曲ある)ので「本物の一発屋」とは言い過ぎか。
イチオシ曲は「10. ジャスト・ミスト・ザ・トレイン」
【選曲評価】 ★★★★☆
【買得評価】 ★★☆☆☆
収録曲
- MC Hammer - U Can't Touch This
M.C.ハマー『U・キャント・タッチ・ジス』 一発屋じゃない!
日産「ハイウェイスターシリーズ」TVCMソング
1990年 全米8位・全英3位 - Scatman John - Scatman (Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)
スキャットマン・ジョン『スキャットマン』 一発屋じゃない!
52歳でメジャーデビューし、57歳で亡くなった天才
1994年 全米60位・全英3位 - Me & My - Dub I Dub
ミー&マイ『ドゥビドゥビ』
北欧のコスプレ姉妹ヂュオが聴かせるダンスナンバー
1995年 - Los Del Rio - Macarena
ロス・デル・リオ『恋のマカレナ』
全米No1は驚異の14週連続 世界が認める一発屋
1995年 全米1位・全英2位 - Michael Fortunati - Give Me Up
マイケル・フォーチュナティ『ギブ・ミー・アップ』 一発屋かな?
BaBeのカバーはTVドラマ「あまえないでヨ!」主題歌
1986年 - Finzy Kontini - Cha Cha Cha
フィンツィ・コンティーニ『チャ・チャ・チャ』
石井明美のカバーはTVドラマ「男女7人夏物語」主題歌
1985年 - The Cover Girls - Show Me
カヴァー・ガールズ『ショウ・ミー』 一発屋じゃない!
森川由加里のカバーはTVドラマ「男女7人秋物語」主題歌
1987年 全米44位 - Bellini - Samba De Janeiro
ベリーニ『サンバ・デ・ジャネイロ』
サッカー系TVスポーツ番組でよく使用される
1997年 - Stevie B - Because I Love You
スティーヴィーB『ビコーズ・アイ・ラヴ・ユー』 一発屋かな?
「川崎製鉄」企業CMソング
1990年 全米1位・全英6位 - Trine Rein - Just Missed The Train
トリーネ・レイン『ジャスト・ミスト・ザ・トレイン』
日本のFM番組でヘビーローテーションされた名曲
1993年 - Stacey Q - Two Of Hearts
ステーシーQ『トゥー・オブ・ハーツ』
1986年 全米3位・全英87位 - Smile.dk - Butterfly
スマイル.dk『バタフライ』
アーケードゲーム「ダンスダンスレボリューション(DDR)」使用曲でブレイク
1998年 - Chumbawamba - Tubthumping
チャンバワンバ『タブサンピング』 一発屋かな?
「オペル/VITA」「ニッカウヰスキー」TVCMソング、サッカー系TVスポーツ番組でよく使用される
1997年 全米6位・全英2位 - Shampoo - Trouble
シャンプー『トラブル』
映画「パワーレンジャー」エンディング・テーマ曲
1994年 全英11位 - Baltimora - Tarzan Boy
バルティモラ『ターザン・ボーイ』
アサヒ「本生」TVCMソング
1985年 全米13位・全英3位 - Vanilla Ice - Ice Ice Baby
ヴァニラ・アイス『アイス・アイス・ベイビー』
クイーン&デヴィッド・ボウイの曲を無許可サンプリング
1991年 全米1位・全英1位 - Chesney Hawkes - The One And Only
チェズニー・ホークス『ザ・ワン・アンド・オンリー』
映画「ドク・ハリウッド」主題歌で「ホンダ/インテグラ」TVCMソング
1991年 全米10位・全英1位 - Cutting Crew - (I Just) Died In Your Arms Tonight
カッティング・クルー『愛に抱かれた夜 一発屋かな?
「スズキ/カルタス」TVCMソング
1986年 全米1位・全英4位 - Julia Fordham - Happy Ever After
ジュリア・フォーダム『ハッピー・エヴァー・アフター』 一発屋かな?
ドラマ「ハートに火をつけて」挿入曲
1988年 全英27位
CDまるごとPV視聴(試聴)



































洋楽一発屋オムニバス
関連するアルバム・カテゴリー
- 「洋楽一発屋ベスト30 - スマステ」のPVまとめ
- 「洋楽の一発屋」のPVまとめ
- 洋楽・邦楽他色んなジャンルのCDを無料で入手する2つの方法・・・旧作や廃盤など手に入れ難いタイトルを探しましょう