エイティーズ・グラフィティ
究極のエイティーズ洋楽ヒット・コンピレーション・アルバム。80年代から活躍しているアーティストを多数収録した、まさに青春がいっぱいの作品。(セブンネットショッピング)
【コメント】
80年代オムニバスCDの中で際立つ一枚
耳なじみのある曲ばかり選曲されています。
【選曲評価】 ★★★★★
【買得評価】 ★★★★☆
80年代オムニバスCDの中で際立つ一枚
耳なじみのある曲ばかり選曲されています。
【選曲評価】 ★★★★★
【買得評価】 ★★★★☆
ディスク - 1
- Michael Jackson - Thriller
マイケル・ジャクソン『スリラー』
PVが秀逸な全米4位 - Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun
シンディー・ローパー『ハイ・スクールはダンステリア』
資生堂「マキアージュ」TVCMソング - A-Ha - Take On Me
アーハ『テイク・オン・ミー』
1985年に全米1位 - Irene Cara - Flashdance...What A Feeling
アイリーン・キャラ『フラッシュダンス~ホワット・ア・フィーリング』
映画「フラッシュダンス」主題歌 - Duran Duran - Is There Something I Should Know?
デュラン・デュラン『プリーズ・テル・ミー・ナウ』
1983年全英1位 - Nolans - I'm In The Mood For Dancing
ノーランズ『ダンシング・シスター』
ソフトバンクモバイルTVCMソング - Kenny Loggins - Danger Zone
ケニー・ロギンス『デンジャー・ゾーン』
映画「トップ・ガン」の主題歌 - Berlin - Take My Breath Away
ベルリン『愛は吐息のように』
映画「トップ・ガン」の主題歌 - Culture Club - Do You Really Want To Hurt Me
カルチャー・クラブ『君は完璧さ』
1982年全米2位 - Wham! - Wake Me Up Before You Go Go
ワム!『ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ』
1984年に全米1位 - Nena - 99 Luftballons
ネーナ『ロックバルーンは99』
1984年に全米2位 - Phil Collins & Philip Bailey - Easy Lover
フィル・コリンズ&フィリップ・ベイリー『イージー・ラヴァー』
1985年に全米2位 - The Pretenders - Don't Get Me Wrong
プリテンダーズ『ドント・ゲット・ミー・ロング』
フジTV系「めざましテレビ」オープニング・テーマ - TOTO - Africa
トト『アフリカ』
1982年に全米No1 - Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World
ティアーズ・フォー・フィアーズ『ルール・ザ・ワールド』
1985年に全米No1 - Paul Young - Everytime You Go Away
ポール・ヤング『エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ』
1985年に全米No1 - The Bangles - Eternal Flame
バングルス『胸いっぱいの愛』
1989年に全米No1 - Sade - Smooth Operator
シャーデー『スムース・オペレーター』
1984年に全米5位
ディスク - 2
- Michael Jackson - Bad
マイケル・ジャクソン『バッド』
1987年に全米No1 - Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
ボーイズ・タウン・ギャング『君の瞳に恋してる』
アサヒ「スタイルフリー」TVCMソング - Earth, Wind & Fire - Let's Groove
アース・ウィンド・アンド・ファイアー『レッツ・グルーヴ』
ホンダ「エディックス」TVCMソング - Bananarama - Venus
バナナラマ『ヴィーナス』
1986年に全米No1 - Dead Or Alive - You Spin Me 'Round (Like a Record)
デッド・オア・アライヴ『ユー・スピン・ミー・ラウンド』
1984年に全米11位 - Europe - The Final Countdown
ヨーロッパ『ザ・ファイナル・カウント・ダウン』
1984年に全米8位 - Bonnie Tyler - Holding Out For A Hero
ボニー・タイラー『ヒーロー』
日本語カバーがTVドラマ「スクールウォーズ」主題歌 - The Style Council - Shout To The Top
スタイル・カウンシル『シャウト・トゥ・ザ・トップ』
TV番組「とくダネ! 」オープニング・テーマ - Wham! - Freedom
ワム!『フリーダム』
1985年に全米3位 - Gloria Estefan (Miami Sound Machine) - Conga
グロリア・エステファン(マイアミ・サウンド・マシーン)『コンガ』
1986年に全米10位 - Tiffany - I Think We're Alone Now
ティファニー『ふたりの世界』
1987年に全米1位 - Kenny Loggins - Footloose
ケニー・ロギンス『フットルース』
映画「フットルース」主題歌 - Men At Work - Who Can It Be Now
メン・アット・ワーク『ノックは夜中に』
1982年に全米1位 - Eighth Wonder - Stay With Me
エイス・ワンダー『ステイ・ウィズ・ミー』
日本では大ヒットしたエイス・ワンダーのデビュー曲 - The Bangles - Manic Monday
バングルス『マニック・マンデー』
1983年に全米2位 - Dexys Midnight Runners - Come On Eileen
ディキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ『カモン・アイリーン』
1982年に全米No1 - Cyndi Lauper - Time After Time
シンディー・ローパー『タイム・アフター・タイム』
1984年に全米No1 - Journey - Open Arms
ジャーニー『オープン・アームズ』
映画「海猿」主題歌
CDまるごとPV視聴(試聴)



































関連CD
こんなCDが似た曲を収録しています
Best of 80s 名曲集
関連するアルバム・カテゴリー